気侭Audio

書斎でのオーディオの記録と記憶

新たなデジタル環境構築の一歩。

さて、IMMEDIAのあった場所に次は何を設置するかと考えに考えた末、その場に迎えたのがこちら。

f:id:cuerex:20220222091720j:plain

 Nagra DAC 

プリアンプが同じナグラのPL-Pですので相性は良いというかちょっと安易?面白みがない様にも思われますが、これを迎い入れるまでにはそれなりの考察と偶然がありました。
まず、せっかくのIMMEDIAを出してまでの事ですから、間に合わせの機材で無く何らかの核になる機材を選びたいと今まで使ってきた機器なども思い出しつつ一旦白紙から考え直して見ました。

まず、シンプルにCDプレイヤーに戻る。
これは一番簡単な方法ですが、現在販売されているプレイヤーで良いかなと思う物はどれも大変高価でまず無理、というか自分の好みのデザインや音の物はどうも1980年代後半から2000年にかけて出た機材の様で、ならば中古でと考えてみてもやはりドライブ部の故障で部品が無いなど絶対これで無いとと思えるほどの機材も見当たらず・・・・・

デザインの好みでStuderのA730やEMT981なども友人のお宅で聞いたりしたりして良いかなと思ったりしましたが、ちょっと今の機材のラインナップからすると王道的で遊び心がない様な気がしてとりあえず保留。

さりとて他の好みのデザインのCDプレイヤーはほぼ使って来たのでそれ以外となるとイマイチ思い浮かばず・・・・・

気になる物があったとしてもそもそも中古しかない製品達ですから出会いが重要で、物が無いことには始まりません、なのでDCPという線は置いておいてDAコンバーターまで範囲を広げて考えると自分好みの候補としては・・・・・

dcs 950及び952、これは以前使った事もあり音的には違和感なくデザインも好み。

ただ、やはり出物が少なく、あっても状態が良く無い感じでこれだと言うものがなかなか見当たりません、そして一度は使った事ある機材なので新鮮味は無いかと。後のモデルElgarやElgar plusも考えましたが、こちらはデザインが好みでは無い。

次に思ったのがWadia、ワディアは昔7とProの組み合わせを使っていたことがありました。そこからMicromegaに移行したので印象が薄いのですが、今一度使ったら面白いか、使うなら当時のフラッグシップモデルWadia 2000かなと考えてネットを徘徊すると、ありました、デジリンク40付きのコンプリート状態で、外観は一部やれはあるものの機能的には大丈夫そうな物を見つけました。

数日じっくり考えて、でも外観のこともあり現物を見て見たいなとほぼ購入する気で休みの日にその物が売っている某オーディオショップらしき所に行ってみると、今時の話ですが予約制で見ることさえも出来ないとのこと。対応に出て来た店の人もまあ何しに来たのと言った感じのあっさりした対応。のちにお店のホームページをよく確認すると確かに試聴は予約制とあります。でもなんというかこれで気が削がれてしまってWadiaに対する気は萎えてしまいました。

それからもEMM LabsやWaiss なども候補に考えていたところ、ふと以前PL-Pを買ったお店のサイトを覗くとこのNagra DACが。

これにピンと来てお店に問い合わせたところ、PL-Pを購入していたことを覚えてくれていていて、こちらの質問にも真摯にお答えいただきその流れで購入ということに。こちらのお店はうちからは見に行くには遠くにあるお店ですが、親切な対応で安心して購入できました。

もちろん選ぶにあたって音のインプレッションなど海外のサイトなども含め読んだりして決めましたが、何と言っても今回は縁というかその流れでこのDACに決めた感があります。そんな感じでやって来たNagra DAC どんな感じで当家のシステムに馴染むのでしょうか楽しみです。