気侭Audio

書斎でのオーディオの記録と記憶

2019-01-01から1年間の記事一覧

Boxer T2 復活その他。

ツイーターのコンデンサー不良で片チャンネルのみでの音楽生活が一ヶ月程になった12月の頭、そろそろ何とかならないかなと思っていると問題のコンデンサーがやっと本国より到着したとの連絡が。やっとこれでモノラル生活から脱却できるとエンジニアの方に…

Boxer T2の中身。

夏にツイーターの故障に陥った我がBoxer T2、それまでスーパーツイーターとして使っていたTS-208に急遽ツイーターの役割を担ってもらい取り敢えず聴ける環境にしましたが、これがまたいい具合に好みの音で違和感なくてうまく行きその後導入したSonata op-1導…

Sonata op-1

新しいカートリッジを迎えてから再構築中のシステム。まだまだ伸び代ががあるようにも思いますがだいぶんと納得できるところまで来たような気もするし、フェデリックスのLiricoが不発に終わったもので次はトランスを試そうかとか思っていたところ、以前から…

Fedelix LIRICO

前回の書き込みから一ヶ月以上たちますがスピーカーの方は全く進展なしで、その間仕事が忙しくオーディオ弄りも停滞気味でした。やっと仕事も少し落ち着くとまた弄りの虫が騒ぎ出しましてフェデリックスのMCヘッドアンプ"LIRICO"を導入。購入の理由は先日か…

ツイーターの悲劇その後。

またもやLチャンネルのツイーターから音が出なくなったBoxer、前回は新しいドライバーと交換して復活しましたが、今回は前に交換したドライバーを修理してもらってみようと思い、ツイーターなどの修理も行うという工房にお願いすることにしました。 お願いす…

zyx Ultimate 100 その2 Eminent ET-2セッティング編

とりあえずはこれでと思って聴きはじめたZYXUltimate 100、どうも前のヘリコンとの違いと言うか違和感があり、以前はWell Tempered との差がそれ程気にならなかったのが同じレコードを掛け替えるとどうにもWell Tempered の方がしっくり来てしまいます。もち…

zyx Ultimate 100

新しいアンプを導入するとか長い事悩んで踏ん切りが付かないくせに、何故か衝動的に近い感じでメインプレイヤーのカートリッジを変更しました。 拙宅のメインレコードプレーヤーのカートリッジはLyra Heliconというかなり古いモデル。結構以前にもう針交換が…

レイアウト変更。

前回の悲劇は現在進行形で修理等色々進捗はあるのものの、結論には至っていないのでとりあえず宙ぶらりんのまま。 そんな中、CDプレーヤーからPCオーディオに移行してからもなかなか CDプレイヤーを片付けることが出来ずにいたのですが、意を決して長年使い…

悲劇再び。

前回のブログからアンプに関しては何と無く踏ん切りつかずで放置状態。 PCオーディオの方はあれから色々考えて予算的にもという理由で暫定的にFireface400というDACを導入してまずは聴けるようになりました。色々なところで使われているようでちょっと期待し…

妄想タイム。

WEISS DAC2が去って未だ新しいDACは未だ見つからず、アナログのみになった我が家。 いくつかの候補はあるのですが、どれもこれだ!と思うものがなく、これで今の環境では十分では?と思う機器有るにはあるのですが何と無く踏み切れずにいています。 幸いアナ…

さよならWEISS 。

今年になって不調になったMICROMEGAの代わりにPCオーディオに移行すべく導入したWEISSのDAC2 。音も今までの環境と違和感なく、PCオーディオのことを少しずつ勉強しながら使いなれて来たところ突然の不調、音が出なくなってしまいました。 PCはDAC2を認識し…

針先を観る。

今の所セッティングも落ち着いてあれこれいじる事の無いこの頃、以前とは音も少し変わったし、しばらく聴いていなかったレコードなど聴くとこんな音入ってたのかと新たな発見などあり、ここのところ色々と楽しくレコードなど聴き続けておりました。 そんな中…

ちょっとした事。

春になって仕事が繁忙期になったり海外出張があったりで、PC〜DAC間のケーブル制作や電源タップの製作などやりたい事はあっても中々手をつけられていないオーディオ関係ですが、簡単な事を少し実行。 これが現在の拙宅のスピーカーレイアウト。スピーカーベ…

MICROMEGA復活?

拙宅のCDプレイヤー、MICROMEGA CDf-1が不調に陥った事で始まったPCオーディオへの移行ですが、再生ソフトやリッピングソフトなどをituneからプレイヤーをAudirvana Plusに、リッピングをXLDを使う様にしてリッピング作業も進んでいます。あとの懸念はケーブ…

PCオーディオその後。

imacとWeissのD/Aコンバータを使った簡易的なPCオーディオですがとりあえずあっさりと程々の音が出てまずは一安心。 始める前はPCオーディオに対して少し懐疑的でしたが、使い勝手含めこれならCDプレイヤーからの移行も違和感なさそうと思い、ぼちぼちデジタ…

PCオーディオ事始め

年明け早々不調に陥ったCDプレイヤーの代わりになるデジタル再生が必要になって、どのような方法で行うのかについて拙宅での状況を考えて何が良いかを色々と考えてみました。今はまだCD機への未練もあり、レイアウトを変えたくないし、このままのレイアウト…

CDプレイヤーとのお別れか

当家のオーディオ機器の中で一番長い付き合いになるのはこのMicromega CDf-1というCDプレイヤー。 ウチに来てからかれこれ20年近く経ちますが、その間にピックアップの交換やDAC ICのTDA1541A S1をダブルクラウンに変えたりと長年愛用していました。自分の…