気侭Audio

書斎でのオーディオの記録と記憶

2023-01-01から1年間の記事一覧

EMT 948 その音。

何日かずっと新しいEMTでレコードを聴き、音が少しづつ部屋に馴染んできた感じになって何となくこのプレイヤーの音の感じが掴めてきました。その間、来た当初からレイアウトを少し変更。 最初はこんな感じで2台のプレイヤーの間にUHERを置いて程良い空間を…

EMT 948 。

今年は秋を感じる事なく冬の感じになり、そろそろ良いかと石油ストーブを部屋に置きました。 リスニング軸上にある物体というのは少し気になりますがそこは静かで電気に影響無い暖房として拙宅では石油ストーブを使っています。その状態でサブスピーカーをま…

レイアウト変更、そして更なる変化。

DACの移動や新しいCDやレコードプレイヤーの導入で機材がみっちりとしたキャビネットの感じが少し嫌になってレイアウトの変更に着手。そしてスピーカー側もアンプが増えた分ゴチャゴチャしてきたのであわせてこちらも整理してみました。 まず、CDのMicromega…

地味にアップデート。

CDやらMissionのプレイヤーが増えてさらにアンプも2台と一気に機材が増殖した感じになって何か落ち着かない感じになってしまったオーディオ機器類。 そこそこ纏めないといかんと地味にラックなど拵えて収納してみました。 30mm厚のバーチ材で簡易的なラック…

増殖。

新しいスピーカーAudience1+1 V3が来て、それに合わせるQuicksilver Mono AMP なども手に入れ、メインのBoxerT2と繋ぎかえたり色々とセッティングなどして遊んでいるとどうもいけません、他のアンプではどうだろうなど思ってしまい夜な夜なネットを色々徘徊…

スピーカーセッティングなど。

さて、新しくやってきたAudience1+1 V3 聴くにあたって思っていたQuickSilverのアンプを確保。次はスタンドとネット上を目を皿の様にして探した結果見つかったのがこちらSound Magic のRD30というスタンド。スピーカー本体がとても小型なのでユニットの高さ…

新しいスピーカー。

3月に前回のブログを書いてからかなり間が空いてしまったのですが、その間も色々なオーディオ活動がありました。 まずは友人のオーディオのお手伝い。レコードマニアで音楽に関して超詳しい友人からの相談でスピーカーの買い替えや接続ケーブルの相談を受け…

Nagra復活。

修理に送り出して約1ヶ月、思ったより早く故障の原因が分かり修理完了して無事NagraPL-Pが戻ってきました。故障の原因は電源部のメインスイッチだったそうで、スイッチの接触不良でバッテリー駆動のPL-Pがノイズを発生するのかは不明ですが何はともあれ大き…

Nagra戦線離脱

11月にバッテリーを交換したNagra PL-P その後も問題無く年も明けて本当に何かを変えるという気が起きないまま平和に過ごしてきましたが、1月の終わり頃にちょっとしたトラブルが。それは電源をオンにした後数分するとプチっというノイズが聞こえるようにな…