気侭Audio

書斎でのオーディオの記録と記憶

レイアウト変更、そして更なる変化。

DACの移動や新しいCDやレコードプレイヤーの導入で機材がみっちりとしたキャビネットの感じが少し嫌になってレイアウトの変更に着手。そしてスピーカー側もアンプが増えた分ゴチャゴチャしてきたのであわせてこちらも整理してみました。

まず、CDのMicromegaを撤去。お気に入りのCD機で入手当初は嬉しかったのですが、やはり一度通り過ぎたCDの再生はアナログ主体の現在では出番が少なく、ここは一旦仕舞う事にしました。さりとてアナログ2台だけのレイアウトでは少し寂しいので
カセットデッキのUHERを隙間を埋めるようにレイアウト。アナログ機材のみのレイアウトにしてみました。

前にDENONのトランスを入れて好結果だったのでそれではとEMTにも使えるトランスをとHaufeのT890を入手。とてもしっかりしたハウジングで置き方にも気を使います。
音に関しては意外にDENONの方が良かったように思いますがそっちは友人に譲ってしまったので、これで行こうかなと思います。

サブスピーカーのAudience1+1 V3用のパワーアンプを気分で使い分けれるように置いたことでメインのQSCの位置が上がって聴こえ方に変化が。
スピーカーからの反射が上がったのが原因と思われますが意外と悪い変化でなくこれはこれで良いかという感じ。

さて、これでまたイジるところ無くなった感になってしまいましたが、また、変化が・・・・